兄弟喧嘩で親が取るべき対応困りますよね。怒っていいのやら見守っていればいいのやら。
専門家の私がとやかく書くのもいかがなものかと思いましたが、保育士さんや周りのママ友との会話でもよくあるので、私なりの対応方法をご紹介したいと思います。
目次
兄弟喧嘩の対応方法
同じものを与える
兄弟は、お下がりあるから下の子はほとんど買わなくていいんじゃない?はそのうち通用しなくなります。
我が家はそろそろという感じです。下の子は服などはまだこだわりがないものの、おもちゃ、食べものはだんだん、兄と同じもの、大人と同じものを欲するようになりました。さらに、兄は弟のものを欲しがる。
特に年子の場合は、双子と思った方がいいかもしれません。遊びたいもの、食べたいものがまだ似ているので同じものを2つ買うほうが喧嘩になりませんね。
下の子がまだ食べられないもの、食べて欲しくないものもあるのですが、若干私は甘めです…。
子どもの気持ちを受け止める
兄弟喧嘩に限らず、例えば、イヤイヤのとき、癇癪を起こしたときなどにも「子どもの気持ちを受け止めてください」と言われますよね!?
私は頭ではわかっているものの、なかなかできない人間でした(笑)
でも、子どもの気持ちを受け止める、大事ですよね。
よく兄弟喧嘩であるのが、おもちゃをどっちかが取っちゃうやつ。取られた方も嫌だし、取った方もなかなか貸してくれなくて無理やり取っちゃったり。わかるんですよ…気持ちは。そのわかるんですよをお互いの立場で一回受け止めて整理すると良いみたいです。(実際はそううまくいかない)
でも、子どもの場合は、全て慣れ。何回も何回も言ってよーやくできるようになると思っています。まずは、受け止めましょう。
勝ち負けはつけない
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)が○○した!」「だって○○が××したんだもん」
お互いが主張してきたとしても、どっちがいい悪いは決めつけない方が良いようです。
勝ち負けをつけてしまうと、負けた方が仕返ししてやろうという気持ちになるから。
ちなみに、1歳、2歳のころは、どうしても体格的にも力的にも兄の方が強くて弟が負けてしまいがちなので、どう公平にするかと悩んだものですが… とにかく親は公平な立場で見守り、時々、終わりを告げる役目に徹した方が良いと思います。
個数があるものは、分け分けの精神を私は刷り込んでいました。
「どんぐり10個もあるんだから、3個だけ○○にどうぞしたらいいんじゃない?」(弟はとりあえずちょっとでももらえたら満足するので)とか「車2台持ってるんだから、1台○○にどうぞしたらいいんじゃない?」とか。そして、できたら褒める。
なんとなく、最近できてきたような気がします。特に兄の場合、変な手の動作をつけて「どうぞ〜」と言ってます。
お兄ちゃんだから、お姉ちゃんだからは禁句
年子の場合、もうお兄ちゃんなんだか弟なんだかわからずどっちも赤ちゃんなので、最初からあまり使ってはいなかった言葉ではありますが、「お兄ちゃん、お姉ちゃんだから我慢しなさい」はやはりあまり使わない方が良いみたいです。
私自身の場合、妹の立場でしかも姉は5つも上だったので、年上側の辛さを実際味わったことがないのですが、年上だろうがなんだろうが言い分はあると思うんですよね。親としては、年上の方が言ったら聞いてくれるとか、年下の子に優しくしてあげて欲しいなみたいな気持ちはあるものの、やはり、人と人として扱ってあげる方が良いかと思います。
またちなみにな話なのですが、私はどちらかというと口で思いを伝えるのが苦手なタイプ。なんか伝えられないもどかしさという部分では子どもと似ているような気がすると勝手に思っています。きっと伝えたい言い分も伝えきれないだろうから、うん。できるだけ聞き取ってあげるようにしないとな〜なんて思っているので、よく、聞くようにしています(笑) 「○○ちゃん、どう思ったの?」「どうなってたらいいと思うの?」などなど。
してはいけないことはきちんと伝える
兄弟喧嘩の時に、例えば、人にものを投げる、叩く、噛み付く。そんな場面もあるかもしれません。人を傷つけるような行動や言葉は、決してしてはいけないことだということをきちんと伝える必要があります。
子どもはとても素直です。最初はしてはいけないと言ってもついつい手や足が出てしまうかもしれませんが、何度も繰り返し伝えることで理解してくれる日が必ず来るはずです。してはいけないことをきちんと伝えることで、保育園などでのお友達との接し方もきっと変わってくるはずですよ。
おもちゃを貸すことができた時、喧嘩にならないように譲り合うことができた時は、しっかり褒めてあげることも大切です。
兄弟喧嘩はいつまで続く?
こちらに関しては経験がないため、随時、更新していきたいと思います。
しかし、一般的には、小・中学生ぐらいまで?でしょうか。
だんだんお互いに興味なくなってくるといったママ友の話を聞いたことがあります。
まとめ
兄弟がいると、必ず、喧嘩しますよね!もうこれは避けて通れないと思います。しかしこの喧嘩でいろんなことを経験として得ているのでしょう。
そして、喧嘩しても、なんだかんだお互いが好きで、仲良く遊んでいるときはとても微笑ましいものです。
この先どうなっていくのかまーったくわかりませんが、どうか、仲の良いきょうだいのまま育って欲しいなとママは思っています。