【ワンオペ年子育児】子どもの胃腸炎はうつる?兄弟がいる場合は一人で対応は無理だ!

胃腸炎

梅雨時期は胃腸炎の季節ですよね。我が家も5月に胃腸炎(おそらく感染性胃腸炎)やってしまいました。

今回は、子どもが胃腸炎になった時、どのような対処法が必要なのかご紹介したいと思います。

胃腸炎は突然に

はじまりは1本の電話。番号を見てなんとなく保育園だと気がつきましたが、もうあと30分もしたらお迎えの時間。なんだろうと思って電話に出ました。

先生「◯◯くんが、吐いてしまって、結構な量なんです。顔色もよくなくて…今からお迎え来れますか?」

吐いてしまったと!どうしたことかと思い、慌てて保育園に行きました。

そして息子に会うと思っていた以上に深刻な状況で、先生に抱っこされながら吐いていました。私はプチパニックになりながらも、弟がいて、しかもウンチまでした!こんな時にな…。そして体調な悪そうな兄を近くに座らせ、私は保育園のトイレでオムツ交換。すると、弟も若干下痢気味。嫌な予感がしました。

2人を連れて病院に行くのって、2人とも騒ぐのでかなり大変なのですが、兄が深刻なので、とりあえず病院に駆け込みました。

パパには「早く帰ってきてー!」と連絡していたため、パパもタクシーで飛ばして帰ってきてくれ、病院後の薬局(薬もらうため)で合流できました。薬局でも兄嘔吐。やーパパいなかったらもう、私泣いてた。(弟は空気読んで、珍しくめちゃくちゃ静かにしてた。助かった…)

ずーっと、「お茶ちょーだい」という兄。しかし、先生からは吐いちゃうから、水分もご飯も、吐きどめの座薬入れた後、しばらく経ってから少量ずつにしてくださいと言われていて、我慢してもらっていたのですが、兄ももう限界。

お茶を少しあげると、「おかわり」と泣いてしまうのでまた少し。そうこうしているうちに、また嘔吐。でもまだおかわり。みなさま、こんな時どうしてます…?私、帝王切開時に、水分とれない地獄を味わっていたので、息子の気持ちがまーよくわかるんです。

いっぱい飲みたいよね…

とまぁ、絶対よくないと思いながら、お茶をあげては嘔吐を繰り返し、それを7、8回繰り返すうちに眠りにつき、なんとか落ち着きました。

ちなみに、大人の場合は胃腸炎だったとしても特に薬とかないですよね…?昔、病院に這うように行った時、特に薬とかなかった気がして整腸剤ぐらいかな?とにかく、上からも下からも出してウイルスを出すしかないとか。水さえ飲めない状況なら、点滴してもらわないといけませんが。

しかし、子どもの場合は、吐くことでかなり体力を奪われているような感じで、病院では、吐き止めの坐薬と整腸剤が処方されました。病院にはすぐに行った方が良さそうです。

さて話は戻りますが、弟は、お風呂、ご飯、寝る前のひと遊び。そう。弟くんもいるんですよね〜

これは、1人ではもう、絶対どうにもなりませーん!!!1人だったら、パパが夜勤の日だったらと思うとゾッとするなんて言葉では足りないぐらい、どっと疲れました。

そして、ここから、嘔吐した時に汚した服の洗濯、部屋の除菌がはじまります。あー、せめて家庭内感染は食い止めたい〜

胃腸炎、汚した服の洗濯の仕方

良くも悪くも、コロナ禍で除菌グッズはたくさんありました。除菌スプレー、ビニール手袋、ハイターなどなど。

本来であれば…

1.消毒(AorB)

A:水1lにハイター・ブリーチなど(家庭用塩素系漂白剤)を4ml入れ、30〜60分間浸す。

B:熱湯消毒(85度以上で1分間以上浸す)

2.消毒後、他のものと分けて最後に選択する。

(選択に使用したバケツなどは、洗濯後、希釈した家庭用塩素系漂白剤を用いて、消毒、洗浄する)

が良いそうです。

とにかく、汚れた服、汚れた部屋は、可能な限り、除菌を頑張りました。ちなみにハイターは色落ちしてしまったものがありますので、ご使用の際はご注意ください。

兄弟どちらかが胃腸炎。保育園は?

兄弟が胃腸炎だった場合、うつしてしまう可能性があるため、登園許可証が必要な園もあるでしょう。

我が家は3日間休みをし、完全に吐くことがなく下痢もなくなって食事ができるようになってから登園許可書をもらい登園しました。

ちなみに、この出来事は5月のことですが、慣らし保育で全く仕事できなかった4月とおなじくらい、5月は仕事ができませんでした。

(前よりはもー仕方ない。仕事はできるときに頑張る)というスタンスに気持ちを切り替えていました。ゆえに、前ほど切羽詰まってはいないが、あぁ…仕事よ…という気持ちにも。4月の時の詳細は【ワンオペ育児】看病と育児と家事と仕事と。子どもの看病はママがするのが当たり前!?にまとめています。

胃腸炎はうつる?家庭内感染はどうだったか

結論から言うと、パパも私も感染しました。あんなに除菌、手洗い、洗濯頑張ったけど、うつってしまった…

私の方が若干ひどく、それでも基本、下から…だけでしたので、まだ軽症で済んだと言えるでしょう。しかし、まぁ辛かった〜 食事も丸一日口にすることができないなか、目眩がして、フラフラしながらも子どもたちの面倒をみなければならないし、仕事も休んでられないし(すでに結構休んでて、これ以上休むなんて言えなかった…)、おかげで2日間で2キロ落ちてラッキーでした。笑

ちょうど夏前でダイエットしたかったし!

次男への感染はというと、最初のちょっと下痢気味なだけで、なんとか重症化せずに済みました。吐いたりもしませんでした。もうこれだけが救いです。

自分も調子が悪いのに1人で対応は不可能

どうしても1人で対応しなければならない方もいると思うのですが、特に、子どもの嘔吐が続くうち、自分が体調不良のときは、もう、大変過ぎますね。(というより無理)

パパやご家族に可能な限りヘルプしていただきましょう。

家庭内で1人胃腸炎が出たらおすすめしたいこと

家庭内で1人でも胃腸炎、特に、嘔吐、下痢を自分で処理できない子どもがいたら、感染する可能性が高いです!私は結構頑張って、マスク、手袋、除菌したつもりでしたがうつりました。

まずは、こちらをセットしましょう。

そして、1人感染したら、OS1とか、飲むタイプのゼリーとかお粥とかコンビニか薬局とかでも良いので買っておくと良さそうです。

特に両親同時感染はかなり大変で、買い物なんて行けなくなります。なんせ、上からも下からも出ちゃうから。ネットスーパーは当日頼んで当日配送はなかなか無理なため、はやめに、頼んでおくと良いかもしれません。

あと、除菌グッズは多めに必要です。コロナ禍もあって、除菌グッズをストックされている家庭も多いと思いますが、めちゃくちゃ使います。

汚物処理用ビニール袋もめちゃくちゃ使います。

ちなみに、オムツの処理用のこちらのゴミ袋、とても良いです!本当に一切匂いません。

胃腸炎はめちゃくちゃ辛いわりに意外と治るまでははやい!(とはいえ排泄物より2週間ぐらいは菌がいるそうなので、ビニール手袋、手洗い、マスク、除菌は引き続き)ので、2、3日さえ乗り越えればきっと大丈夫です!

健康が本当1番ですね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です