コロナワクチン接種とワンオペ育児!副反応は?解熱剤は何がいいの?

コロナワクチン接種 ワンオペ

先日、私はコロナワクチン2回目の接種(モデルナ製)を無事終了しました。コロナワクチン接種というと、2回目の副反応が気になる方も多いのではないでしょうか。

特にワンオペ育児中のママは、副反応た出た時にどうすればいいの…?と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。今回は、私の体験談をご紹介したいと思います。

コロナワクチン接種の副反応は人それぞれ

結論から言うと、私は、副反応がほぼなく軽症で済みました。

特に1回目のワクチン接種後に関してはほとんど何もなく、腕が少し痛い程度。寝返りができないほど腕が痛いという方もいる中、寝返りはできました。

それでも2回目のワクチン接種後には若干症状がありました。

【ワクチン接種 当日】

15:00 ワクチン接種

20:00 若干腕に鈍痛

【ワクチン接種 翌日】

12:00 微熱(37.5度/ただし平熱が36.9度)、頭痛

→バファリンJを服用

15:00 頭痛おさまる

ざっとこんな感じです。

私は本当に軽めの症状だったのですが、同僚は、80%の確率で発熱。悪寒、息苦しさ、倦怠感、腰痛、腕のかゆさなど症状はさまざま。一気に全部の症状が出てかなり大変だったという方もいます。

ワクチン接種前に買っておくと良いもの

副反応がある方は、相当大変な思いをします。故に、ワクチン接種前には以下のようなものを買っておくと安心です。

・解熱剤(私はバファリンルナJを使用しました)

・ポカリ

・食料(ゼリーなど)

・子供が食べる用の食料(作り置きや冷凍食品など)

虫刺され用のかゆみどめ

解熱剤は何がいいの?

解熱剤はカロナールが良いとのことですが、市販薬であればカロナールと同成分のタイレノール、バファリンルナJなどが良いようです。(※私が調査したところ)タイレノールは私が買おうとした時には売り切れていたので、早めに購入することをおすすめします。

※参考 https://www.tokyo-np.co.jp/article/111649

私はこちらを購入し、使用しました。

なお、腕のかゆみに関しては、虫刺され用のかゆみどめが効くそうです。

ワンオペだからワクチン接種の副反応が心配・・・

ズバリ、私もめちゃくちゃ心配していました。

パパにちらっと聞いてみたところ「今は絶対に(仕事)休めない」とのこと。期待はしていなかったけど・・・。

ということで、もし、1回目に副反応があった方、1回目に副反応はなかったけど2回目が心配な方は、まずはパパと連携、念のため、ベビーシッター、保育園、祖父母、兄弟など頼れる方に連絡しておいたほうが良いかもしれません。

私の場合、子供たちは日中保育園に行っているため、朝と夜の送迎と食事、お風呂、寝かしつけさえこなせればなんとかなるし、なんとなく副反応が出ないのではないかと思っていたので自分でどうにかするんだと強い気持ちでのぞみましたが、日中も子どもたちをみる必要がある方は、かなり大変・・・かと思います。(インフルや胃腸炎だってもちろん大変ですが、どうやら、また違った苦しさがあるとか)

年子ママ
ちなみに、このワクチン接種後、軽症だったけれど保育園お迎え後は子どもたちにきっちり公園に連れて行かれました。

なお、子育て世代のワクチン接種については、子育て世帯のワクチン接種。子連れで行ける?サポートは?副反応も心配の記事でもご紹介しています。

ワクチン接種後軽症だった人もここにいますのであまり心配しすぎず!

とはいえ、私は本当に軽症で済みました。こういう人も20%ぐらいいるようです。ワクチン接種はしておくとしないよりは絶対に安心。ワクチン接種でこれだけ苦しむ方が多いのだから、本当にコロナに感染した時を考えると恐怖しかありません。。それこそ子どもの面倒なんて見れない・・・

ワクチン接種をこれから受けるという方は、ぜひ、参考にしてください。

【ワンオペ育児】看病と育児と家事と仕事と。子どもの看病はママがするのが当たり前!?の記事や【ワンオペ年子育児】子どもの胃腸炎はうつる?兄弟がいる場合は一人で対応は無理だ!の記事も参考になります!こちらもぜひチェックしてみてください。

▼関連記事

【ワンオペ】年子育児(二人育児)リアルなスケジュール!お風呂、ご飯はどうしてる

【年子育児】年子育児はもう限界!?乗り越え方や便利グッズは?年子で良かったこともご紹介

幼稚園・認定こども園・保育園の違いは!かかる費用・教育に差はあるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です