仕事と育児の両立育児

仕事と育児の両立は無理なのか。会社員を辞めて個人事業主になろうと決めた日

世の中には仕事と育児の両立ができている方がいて心底尊敬します。何人ものお子さんを見ながら仕事をされている方、ママ経営者、在宅ではなく通勤している方、どんな育児も仕事も本当に大変で、苦労と努力をされているのだと思います。
私もはたから見たら、その1人だったのかもしれませんが、先ほど、会社員を辞めようと決めました。

男性 育児休暇ワンオペ

男性の育休取得について。取得できないパパを持つママがパパを見て思うこと

2020年度の男性の育休取得率が12.65%で過去最高になった※とのことですが、それでも12.65%。年々増えている印象で、私が勤める会社は男性も育児休暇を取得しています。一方、パパの勤める会社はというと育児休暇を取得している男性はほぼいません。今回は、そんなパパを持つママがパパを見て思うことを書いてみようと思います。

コロナワクチン接種 ワンオペワンオペ

コロナワクチン接種とワンオペ育児!副反応は?解熱剤は何がいいの?

先日、私はコロナワクチン2回目の接種を無事終了しました。コロナワクチン接種というと、2回目の副反応が気になる方も多いのではないでしょうか。特にワンオペ育児中のママは、副反応た出た時にどうすればいいの…?と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。今回は、私の体験談をご紹介したいと思います。

おむつ育児

おむつは何がいい?種類、サイズ、メーカーを徹底解説。新生児の時や保育園におすすめなのは?

おむつといっても紙おむつや布おむつといったように種類があり、紙おむつも様々なメーカーから出されていてどれを選んだらいいかわからないと迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?また新生児におすすめのおむつは何なのか、保育園ではどのようなおむつを使っているのかと疑問を持っている方のために、今回は、おむつについて徹底解説します。

保育園大規模 小規模保活

【保育園選び】大規模園と小規模園それぞれのメリット・デメリット

保育園選びの際、大規模園と小規模園で迷われる方も多いのではないでしょうか。私の場合、最初に通った園は小規模園、次に大規模園に入園し、現在は大規模園で子供たちは生活を送っています。今回は実際に通ってみて大規模園、小規模園のメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

ジャンパルー遊び

ジャンパルーはいつからいつまで?運動能力と脳の発達にもいい?おすすめのジャンパルーは?

ジャンパルーとは、赤ちゃんをシートに乗せて音楽と一緒にぴょんぴょんと飛び跳ねてジャンプ遊びを楽しむことのできる室内用玩具です。

ぴょんぴょん飛び跳ねる姿がとても可愛く、気になっているママやパパも多いのではないでしょうか?
今回は、実際使ってみていつからいつまで使えたのか、使ってみての感想をご紹介したいと思います。

年子兄弟 大変年子兄弟

年子はダメ?年子育児は大変?と思っている方必見!年子もメリットたくさん!パパママの愛はきっと伝わる

年子と検索すると、「年子 ダメ」「年子 かわいそう」「年子育児 大変」のようなワードが表示されたり、どちらかとマイナスイメージを持たれることもあるかもしれませんが、大変だけどメリットだってたくさんあると思っています。今回は、1歳3ヶ月差の男の子兄弟ママである私の意見を述べさせていただきます!

1歳2歳 絵本遊び

【おすすめ絵本】1歳、2歳が一緒に読める絵本20選!ことばの発達・イヤイヤ期にも

ことばの発達のためにも絵本読んでくださいと言われることもあるようです。今回は、1歳、2歳の子ども(ですが、0歳〜3歳ぐらいまでのお子さんが楽しめるのではないかと思います)が一緒に読めるおすすめの絵本をご紹介します。イヤイヤ期に突入しているお子さんにもおすすめの絵本もありますよ!

野菜を食べる神レシピ食事

1歳、2歳の子ども向け野菜も食べる神レシピ!好きなものやお菓子しか食べない対策は?

子どもと大人が食べる毎日のご飯。作るのも大変だけど献立を考えるのも大変ですよね?2歳ぐらいになると、好きなものやお菓子しか食べない子ども(いわゆる偏食)対策レシピも大変です。
今回は、子ども向け野菜も食べる神レシピをご紹介します。我が家のリアルご飯もご紹介しますので、毎日の献立の参考にしてください。

ワンオペ scheduleワンオペ

【ワンオペ】年子育児(二人育児)リアルなスケジュール!お風呂、ご飯はどうしてる?

年子育児をしていると、ママ友などに「どうやって過ごしているの?」「ご飯やお風呂どうしてます?」といった質問をされることがよくあります。私も実際2人育児になるまで、どうやって1日を過ごしたらいいのか気になっていましたし、子育てしているママに聞きたいなと思ったこともありました。今回は、ワンオペ気味な私のリアルなスケジュールをご紹介したいと思います。

産休 育休出産

【年子】1人目育児休業中に2人目妊娠・出産。2人目の産休・育休、育児休業給付金は?

年子のように1人目育児休業中に2人目妊娠すると、2人目の産休・育休、育児休業給付金はどうなるのか気になりますよね?
実際私も、まず仕事どうしよう、育休どうしようと悩みました。結論、2人目の産休・育休、育児休業給付金は1人目と変わらず取得できます!今回は、1人目育児休業中に2人目妊娠した場合の体験談をご紹介します。

出産費用 帝王切開出産

【出産費用】帝王切開でかかる費用は?限度額認定などの制度とは?わかりやすく解説!

出産費用、特に、帝王切開は手術となるため、どのぐらい費用がかかるのか、保証制度はあるのか気になりますよね。今回は、出産(帝王切開は詳しく)にかかる費用、保証制度(出産一時金、妊娠検査費の助成、高額療養費(限度額適用認定証)、民間保険、出産手当金、育児休業給付金、児童手当等)について、わかりやすく解説します。